プログラム概要(予定)

テ ー マ未来を見据えた小児口腔外科の革新
会   期2025年12月5日(金)・6日(土)
会   場香川県社会福祉総合センター
〒760-0017 香川県高松市番町1丁目10-35
開催方法当日:現地会場開催
後日:オンデマンド配信
※オンデマンド配信は、後日、配信用URLをお送りいたします。
演題募集演題募集概要 https://jspoms37.jp/endai/
参加登録参加登録概要 https://jspoms37.jp/sanka/
第37回総会・学術大会ホームページhttps://jspoms37.jp/

2025年12月5日(金)

各種委員会,理事会,代議員会(総会)

第17回教育講演会(学術大会併催)オンデマンド配信予定

  • 九州大学病院小児外科・成育外科・小腸移植外科 吉丸 耕一朗先生
  • 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 発生発達成育学講座小児歯科学分野 山座 治義先生

2025年12月6日(土)

一般社団法人日本小児口腔外科学会 理事長講演
一般社団法人日本小児口腔外科学会 理事長
国際医療福祉大学三田病院歯科口腔外科 教授 矢郷 香 先生

特別講演 「JIHS と世界」
国立健康危機管理研究機構(JIHS)広報管理部長
元NHK「ニュースウオッチ9」キャスター長 河野 憲治様

教育講潢 テーマ「小児歯科での放射線安全を考える」
国立保健医療科学院 生活環境研究部 特任研究官  山口 一郎 先生

シンポジウム テーマ「小児の口腔外傷への対応」

コーディネーター :

  • 東京大学大学院医学系研究科 感覚・運動機能医学講座 口腔顎顔面外科学分野教授 星 和人先生
  • 香川大学医学部歯科口腔外科学講座 教授 三宅 実先生

シンポジスト:

  • 医療法人渓仁会手稲渓仁会病院歯科口腔外科 針谷 靖史先生
  • 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 小児歯科学講座 助教 伴 祐輔先生
  • こどもとおとな四国医療センター 川本 昌平先生
  • 香川大学救命救急センター 宍戸 肇先生

一般口演

ポスター発表